洞爺湖トッシー

洞爺湖トッシー

日本三大未確認動物(UMA)
屈斜路湖の「クッシー」、池田湖の「イッシー」と共に洞爺湖にも巨大な未確認生物「トッシー」が生息しているとされる。
「洞爺湖の中島に生息するエゾシカを誤認したものではないか」とする説、「洞爺湖の湖底に大量に存在する倒木が
ガス等で浮き上がった」という説、「エゾイワナなど巨大化した魚類(アイヌ民話の壮瞥滝の起源)」とする説、あるいは
「ミトンチカムイ(河童の形の神)」とする説、「アイヌの民話にも多い大アザラシ」などの海獣説や「大カワウソ」説など 諸説あるが、私は「オヤウカムイ(翼のある蛇の形の神)」ではないかと考えている。

と言うのは、このオヤウカムイは、道内の他のエリアでは悪神とされて忌み嫌われているのだが、ここ洞爺湖周辺で
のみ善神とされて酒やイナウ(木幣)を捧げられる存在であること。さらに、壮瞥の滝の神と死闘を演じていることなど
に、おぼれげながら根拠を見い出しているのだ。加えて、別のページで触れているが、自分の中学時代の経験もある。
従って背中には小さいながら翼があり、これまた小さいながら尻尾もある。何にでも見えて、何にも見えない様な姿の
キャラクターとした。

ちなみに、1954年の初代ゴジラを私は映画館で観ている・・・らしい。1歳数ヶ月だった私にその記憶は無いのだが、
母の話によると、両親に連れられて行った映画館で泣きもせずに大人しく観ていたのだそうだ。
・・・と言う訳で、キャラクターがゴジラに引っ張られているのにはそうした思い入れがあるためですので、悪しからず。
「しかし、どう見てもゴジラよりもガメラだろう!」と突っ込まれそうな気もしますが、そこはどうかひとつ。

洞爺湖トッシー


洞爺湖トッシー
 


 

ある夜、湖面に映る北極星を飲み込んだら、
胸に浮き出て輝く様になった。

オヤウカムイらしく、背中に翼と尻尾がある。
口から霧を吐くとき、翼が青白く光ると頑く信じている。

 
 

Counter

 
 
トッシーアニメ・インデックス 洞爺湖の観処 洞爺湖の泊処 洞爺湖の食処 洞爺湖の買処 利用規約 著作権・商標 管理人 HOME
 
相互リンク
北海道パンダ|洞爺湖パンディ 洞爺湖ジオレンジャー カムイ戦隊ウエペケレンジャー

洞爺湖トーヤマン

 
その他のコンテンツ
Zopf 石窯を造る!の巻 庭を耕す!の巻 洞爺中学校校歌 洞爺小学校校歌